JP

ENG

CH

  • ピックアップ

作業の手引き(一覧)

シーリング材をお買い上げのお客様から、施工方法についてよくお問い合わせをいただきます。 こちらではその中から、シーリング材を使ったDIY作業の手順を紹介しております。ぜひ、お役立てください。 ご注意:DIYの作業をする際には汚れることがありますので、適切な作業着を着用ください。また、作業に適切な工具の用意もよろしくお願いします。

シーリング材の種類
シーリング材には、様々な種類があります。
シリコーン、ウレタン、変成シリコーン、アクリル、などなど。
どの場所、どの場合にどのシーリング材を使えばいいのか。
簡単に解説していきます。
ソーセージ用ガンの使用方法
ソーセージタイプのシーリング材には専用のガンが必要です。
そのガンの使用方法を確認ください
シーリング材の施工
シーリング材はどのように施工すればいいのでしょうか?
どのような材料、器具を用意すればいいいのでしょうか?
この項目では、シーリング材の施工方法を順を追って紹介していきます。
シーリング材の施工で注意すべき点、プライマーの効果など、知って得するシーリング材施工の基礎知識です。
SKパウチシリーズの施工方法
シーリング材の容器、カートリッジは産業廃棄物になってしまいます。
現在社会問題となっているゴミの廃棄場所、その対応のため当社が包材メーカーと開発したSKパウチに充填したシーリング材の使用方法ご紹介しています。
SKパウチは、使用後、1/10の大きさにまで縮まりますので、省ゴミ効果が期待できます。
バスシールの施工
最も基本的なバスシールの施工方法を順を追って説明しております。
弊社開発商品「バスシール」をご利用いただくと便利です。
商品の詳細は水廻り(トイレ・浴槽・台所)のページで紹介しております。
塗膜防水材の施工
大雨が降ったりすると、ベランダの防水事情が少し気になってきませんか?
面積が大きく施工が難しいとされる塗膜防水ですが、DIYファンなら挑戦してみてください。
ビソーコートで美しく防水するポイントは、下地の処理をきちんとすることです。
この項目では、下地処理の方法から、道具の清掃方法まで、解説しています。
ピタッ!とPeelの使い方
吸盤の接着補強に最適なピタッ!とPeel。
固まればはがせる吸盤用接着剤。
しっかり固定できるのに綺麗にはがせる!今までにこんなのなかった!
とご好評いただいております。
今回はその使い方と特徴を解説いたします。
シーリング材の使用量計算方法
シーリング材を施工したいけれど、どのくらいの量が必要か、悩まれる方は多いのではないでしょうか?
カートリッジで足りるのか、カートリッジなら何本必要なのか?
缶入りなら?
まずは、目地の幅と深さ、施工距離を測って必要なシーリングの量を計算してみましょう!
シーリング材の保管
シール材全部使い終わったら空容器を適切に処理していただいて終わりですが、
中身が残っている場合はもったいないですね。
接着剤と違い、
保管に対してあまり考慮されていない容器ですが、工夫すれば約1週間保管できます。
☆試験用のサンプルをたくさん作るメーカーならではの保管方法お教えします。
地震後の応急処置
シャープ化学では、先の阪神大震災後の応急処置に対応した経験により、みなさまのお役に立つ情報を紹介しております。
すべての事例、状態に対応できていませんので、参考情報として利用していただけたら幸いです。
また、ご質問のある方は、info@sharpchem.co.jpまでご連絡ください。
壁とポストの取り合いへの施工方法
施工したい場所を確認すると、色が違う。
どちらかにあわせると、もう一方が目立ちます。
ヘンセイシースルーMは、透明色の変成シリコーンなので、色違いの場所に施工しても、目立ちません。
カートリッジガン(コーキングガン)の使い方
カートリッジガンは、シーリング材を施工する際以外に、あまり目にすることはありません。
しかし、カートリッジタイプのシーリング材の施工には不可欠な工具です。
この項目では、コーキングガンの使い方を解説します。
難しそうに見えますが、とても簡単ですので、気軽に使ってみてくださいね。
ジェットフローガン、スプレイアブルの施工
吹き付け可能シーリング材・スプレイアブルとジェットフローガン。
実際、どのように使えるのか、どのように使えばいいのか想像がつかないとの問い合わせを時々頂きます。
今回は、タイヤルームに実際に施工してみました。
タイヤルームに施工すると、防錆、減音などの効果が得られます。
木部の補修方法
ウッドデッキ付の家、ログハウス・・・・。
木材を使用したベランダなどが数多く見られます。
しかし、木は湿度や温度によって収縮し割れが発生します。また、痛んだ箇所から腐食し穴が開くこともあります。
もくもく補修材を使用し、ウッドデッキの傷んだ箇所の補修方法を紹介しています。
メガハードワンの施工(打ち替え)
ダンセイボンドメガハードワンは、衝撃に強く、耐候性のいい、コンクリート補修に最適なシーリング材です。
土間目地の補修やコンクリート床の接着補修、ヒールの踏み抜き防止にご使用いただけます。
速乾タイプなので、工期の短縮にもつながります。
また、シーリング材の打ち替えの方法も紹介しています。
貼ってはがせるシーリング材シリーズ
つかないシール、つかないホタルコーク、貼ってはがせるシャーピーボンドなど
ここでは、「つかないシール」を例に挙げ、「貼ってはがせるシリーズ」の使い方を紹介します。
仮止めシールとして工業用にご使用いただいております。

コーキング関連情報 リンク集